学校日記

本日の運動会は天候及びグラウンドコンディション不良のため中止です。明日(日曜日)も天候の回復が見込めないため運動会は28日(火)に順延いたします。本日の登校は通常通り8時から8時15分の登校とします。(日曜日は休業といたします。)

3年生

  • 太陽と影の観察

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/20

    3年生

    理科では太陽と影の位置について学習しています。

    遮光板を使って太陽を観察したり、時間によって太陽の見える位置が変わることを調べたりしました。

    「くもりになると影が薄くなる」「時間によって影の位置だけでなく長さも変わる」

    子供たちは観察を通して様々な発見をしていました。

  • 【3年】運動会練習頑張ってます!2

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/14

    3年生

    今日は3年生、4年生合同練習でした。

    全体で練習した後グループに分かれ、

    4年生(白い帽子)から踊りのポイントやかっこよく踊れるコツを教わりました。


  • 【3年】運動会練習 頑張ってます!

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    3年生

    今年3年生は創作エイサーの一つ「ミルクムナリ」に取り組んでいます。

    慣れない民舞の動きも、友達同士で励ましあい、教えあいながら練習しています。



  • スーパー見学

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    3年生

    9月25日(木)にヨークフーズ阿佐ヶ谷店を見学しました。

    バックヤード、店内を見学し、お客さんの願いに応えるためにさまざまな工夫をしていることを学びました。

  • 杉並区立郷土博物館見学

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/26

    3年生

    杉並区立郷土博物館へ見学に行きました。

    昔の人々のくらしの様子を見学し、杉並区のうつりかわりや現代との比較など理解を深めました。

    杉六小の資料館をこれから見学し、昔から今までのくらしの変化について調べていきます。

  • アルティメット体験

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    3年生

    外部講師の先生からアルティメットを教えてもらいました。1時間目は基本の動き、2時間目はゲーム形式でアルティメットの体験をしました。多くの子がアルティメットに興味をもちました。毎週火曜日の朝、杉六小の校庭でアルティメットの練習があり、いつでも自由に参加できるので、今後も楽しくアルティメットを続けることができます。

  • ジャイアンツ出前授業

    公開日
    2024/12/05
    更新日
    2024/12/04

    3年生

    ジャイアンツアカデミーの先生が講師として来ていただき、出前授業を行いました。

    「思いやり」をテーマにキャッチボールのしかたを教わり、相手に向けて正しいフォームで投げたり、ボールをとったりすることができました。

    最後は、「バックホームゲーム」を行い、教わったポイントをゲームで発揮していました。

  • 【理科】太陽とかげの動きの観察

    公開日
    2024/11/12
    更新日
    2024/11/12

    3年生

    理科の学習の一環で、太陽とかげの動きを一日かけて屋上で観察しました。

    太陽の位置によってかげの位置や長さが変わることや、太陽の一日の動き方について観察を通して理解することができました。

  • 杉並消防署見学

    公開日
    2024/11/12
    更新日
    2024/11/12

    3年生

    社会科の学習の一環で、杉並消防署へ見学に行きました。

    火災から地域を守るための工夫や努力を実際に見学することができ、多くの学びを得た一日でした。