学校日記

4年生・理科 「星の見え方」

公開日
2025/09/30
更新日
2025/09/30

4年生

今日は、北の空の星の動き方について学習しました。

太陽、月、南の空の星は、東→南→西へと動くことを学んだことから、「北の空の星はどうなるんだろう?」という疑問が出てきました。

星座早見盤を使い、北極星とカシオペヤ座を見付けて、予想をしている班がありました。

動画を見て、星の動き方を確認していくと・・・

北極星を中心に、反時計回りに星が動いていることに気付きました。

星は東から西へ動くことを学びました。