理科の学習に役立つ動画を紹介します
- 公開日
- 2020/04/14
- 更新日
- 2020/04/14
トップニュース
理科の学習素材として、映画『天気の子』の雲監修でも有名な雲研究者 荒木健太郎さんの講演や解説動画がまとめられているサイトを紹介します。
https://www.mri-jma.go.jp/Dep/typ/araki/public.html
『世界でいちばん素敵な雲の教室』では、素敵な雲写真について一つ一つ雲愛を込めて解説しています。少し難しいかもしれませんが、とても素敵な写真をぜひ見てみてください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLr2tswBIQIJS-7VcLIxnrxvM7t97_weNx
『せきらんうんのいっしょう』では、とてもわかりやすく積乱雲について解説をしています。
https://youtu.be/6Nm6AuLhXBM
NHK for schoolの学ぼうBOSAIにも出演されています。高学年にぴったりの内容です。
https://www.nhk.or.jp/sougou/bosai/?das_id=D0005180186_00000
5年生理科では、天気の変化を学習します。
中々外に出られない日々ですが、空を見て、遠くの雲を観察する時間もぜひ設けてみてください。
上で紹介した動画はきっと素敵な雲ライフの助けになってくれると思います。