学校日記

ポップコーン作り

公開日
2021/03/07
更新日
2021/03/07

あじさい・しいのき学級

 兵庫県南部地震ボランティアセンターからの寄付でいただいたポップコーンの豆で、ポップコーンを作りました。

 子供たちは、マシンに豆を入れたり、油や塩の量を量ったりと、役割分担しながら手際よく作ってくれました。あじさい・しいのき学級の児童3人で全校児童79人分のポップコーンを作るという無謀なチャレンジでしたが、保護者の方々の強力なサポートを得て、また、養護教諭、栄養教諭、校長まで巻き込んでみんなで力を合わせて、頑張りました。
 ギリギリ時間内に79人分作り終えて、1年生から6年生の教室に配りに行くと、「ありがとう!うれしい!やったー!」と、たくさん喜んでもらえて、疲れも吹き飛んだあじしいの子供たちでした。

お手伝いいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。