学校日記

実りある夏休みを!!

公開日
2021/07/21
更新日
2021/07/21

校長室から

報告が遅くなりました。昨日7月20日、「令和3年度三宅村立三宅小学校第1学期終業式」を無事終了しました。保護者の皆様には、この1学期本校の教育活動にご理解とご協力をいただき心より感謝申し上げます。1・2年生の保護者の方々には、お子様の入学以来初めての授業公開を行うことができました。多くの方から、称賛の声をいただきました。今後とも、機会あるごとに公開できればと思います。コロナ禍だからできないのではなく、できることからできるように工夫して少しずつ前進させていきます。
昨年度来のコロナ禍で、今年度、緊急事態宣言やまん延防止等重点措が派出され、子供たちの心も必ずしも晴れ晴れとしていたものではなかったのかもしれません。終業式では、学習も大切ですが、時期的には「コロナ」、季節的には「熱中症」、島的には「自然災害」について身を守るための安全を考えてください と、話をしました。終業式後子供たちからは「内地に行けないから、海で楽しむんだ。」「もっと学校に行きたい。夏休みなんかいらない。」と、様々な声が聞かれました。島愛や学校愛に溢れるコメントで嬉しくなりました。
夏休み中は、水泳教室や補習教室もあります。家族の時間もかけがえのない時間にしてください。友達との絆を深められるでしょう。しっかりと計画を立てることで、実りある夏休みを過ごすことができます。そして、9月1日2学期始業式を89名全員の笑顔で迎えられることを心待ちにしています。