学校日記

理科 流れる水のはたらき Part2

公開日
2021/10/15
更新日
2021/10/15

5年生

前回の理科の学習では、バットを使って斜面をつくり、流れる水のはたらきについて学習しました。
今日は、外に出て校庭にある砂場で、大きな山をつくり、水を流して確認をしました。
流れる水によって水が通ったところが削られること、削られた土は山の下のところに運ばれ、堆積すること確認しました。
次回は、流れる水の量が増えるとどのようにはたらきが変わるのか実験を通して学習していきます。