3年生 総合「三宅島郷土芸能プロジェクト伊豆編」
- 公開日
- 2022/03/19
- 更新日
- 2022/03/19
3年生
今日は、伊豆郷土芸能保存会からのご紹介で伊豆青年団の皆さんが来てくださいました。伊豆の天神太鼓の始まりや実際に叩きながら裏の拍子を教えてくださいました。先日体験した神着の木遣太鼓とはまた違ったリズムで、子供たちは「難しいけどかっこいい!」「両方できるようになりたいな〜」と楽しみながら練習しました。
伊豆青年団の皆さんの皆さん、お忙しい中来てくださりありがとうございました。
これまでの郷土芸能の学習を通して、子供たちが郷土芸能を「もっとよく知り、引き継いでいきたい」「伝えて行きたい」という気持ちが高まりました。来週、他の学年の友達にもその魅力を紹介します。