初めての学校公開
- 公開日
- 2022/05/06
- 更新日
- 2022/05/06
1年生
1年生が入学してはじめての学校公開日でした。子供たちは朝から「ドキドキする」「いつも頑張っているけど、今日はもっと頑張るよ」「弟妹にもおいしい給食を食べさせてあげたい」など、参観にくる家族・親戚・地域の方の来校にわくわくしている様子でした。
1時間目は、国語「ききたいな、ともだちのはなし」では、友達の好きな遊びをきき、出席した全員が緊張しながらもクラスのみんなに丁寧に紹介、発表できました。
2時間目は、保護者の皆様はセーフティー教室のご出席でした。子供たちは初めて外で体育を行い、鬼遊びや遊具遊びにも挑戦できました。
3時間目は、生活科「きれいにさいてね」、明日、種まきするアサガオの種を観察しました。
4時間目は、道徳「ゆうたのへんしん(節度・節制)の学習でした。積極的に発言をし、自分事として考え、終末の説話に養護の先生からメッセージが届き「もっと聞きたい!」と授業全体を深めました。みんなとっても立派でした。