★電流のはたらき★
- 公開日
- 2022/06/23
- 更新日
- 2022/06/23
4年生
プロペラ付のモーターを使って電流の学習を行っています。
今日はモーターの回る向きは何によって変わるのか、実験通して考えていきました。
子供たちは、電池の向きを変えるとモーターの回る向きが変わるのではないかと予想をたて取り組みました。
実験の方法や新しく使う実験器具の使い方など、先生の話をよく聞いて実験して調べることができました。
乾電池の向きを変えるとモーターの回る向きが変わるということが分かりました。
このことから、乾電池の向きを変えると電流の向きも変わるということを学習することができました。
また、学んだことを生かしてchromebookにあるドリルで振り返りもしました。
どんな実験でも楽しむ4年生、楽しみながら理科の学習に取り組めるといいですね!!