歯磨き指導をしました。
- 公開日
- 2009/06/18
- 更新日
- 2009/06/18
2年生
6月12日に歯科衛生士さんを迎えて、歯磨きの学習をしました。どうして虫歯になるのか、そのしくみも勉強しました。虫歯になりにくいおやつは「おせんべい、クラッカーなど」です。理由は、甘くなく、よく噛むものなので唾液が出やすいということです。歯磨きの習慣はあるようですが、磨き方はどうかな・・・? ということで、チェックしてみると、磨き残しがいっぱい。その後しっかり磨きました。
2年生の時期に注意したいことは、出てきたばかりの永久歯は小さく、他の歯のかげで磨きにくくなっているので、ていねいにみがくことです。一日の歯磨きの中でも特に夜の歯磨きは重要です。しっかりと磨いてほしいと思います。