学校日記

【全校朝会】教室はまちがうところだ

公開日
2023/05/08
更新日
2023/05/08

校長室から

今日の全校朝会では、エジソンの電球の発明の話と絵本の詩の紹介をしました。

まず、子供たちに電球を見せました。

この電球を発明した人は、だれか知っていますか。
それは、トーマス・エジソンです。1847年にアメリカで生まれて、なくなるまでに1300から1400もの発明をした「発明王」とも言われていた人です。

エジソンが、電球を発明するまでに、何回失敗したと思いますか。
電球を発明するまでに、2万回も失敗したそうです。
エジソンは、何度失敗しても怖がらずに、そして、間違うことを恐れずに、実験を重ねたそうです。わたしは、このエジソンのように、子供たちに失敗しても何度もチャレンジしてほしいと思っています。

そして、1冊絵本を紹介しました。
「教室はまちがうところだ」

その中の私が好きな一節があります。
その部分を読みました。

「きょうしつは まちがうところだ みんなどしどし手をあげて
まちがった意見を言おうじゃないか まちがった答えをいおうじゃないか
まちがうことを おそれちゃいけない まちがったものを わらっちゃいけない

まちがった意見を まちがった答えを ああじゃないか こうじゃないかと
みんなで出し合い 言い合うなかでだ ほんとのものを 見つけていくのだ
そうしてみんなで伸びていくのだ」


学習するときは、たくさん間違えていいのです。そして、間違った子を決して笑わってはいけません。そして、たくさんの意見を出し合う中で、みんなで考えたり、できるようになったりしてほしいと思います。そして、「みんなで伸びていくんだ」
そんな気持ちを大切にしてほしいと思っています。

今週は、5月11日(木)から13日(土)まで学校公開です。
子供たちが、切磋琢磨し合いながら学ぶ姿をご覧になっていただければと思います。

ご案内は、保護者の皆様には、学びポケットでお知らせしています。
また、地域の皆様には、学校ホームページにてご案内をアップします。たくさんの皆様のご来校をお待ちしています。よろしくお願いします。

【校長】