学校日記

第2回 八丈島 ジュニアフットサル大会2日目(午後の部)

公開日
2006/05/06
更新日
2006/05/06

FC三宅

「午後からが本当のスタートだ!」と意気込んで臨んだ第3試合。試合に慣れ、動きが格段によくなるが無念の敗退・・。気まずくなる雰囲気に、ケンカをして勝手な行動をとる子どもも出はじめました。そんな中、「まずは一勝しよう!」と円陣を組んで気合いを入れて第4試合に臨み、見事快勝!崩れかけていたチームワークの絆が再び固く結ばれました。さらに「最後の試合に勝てれば、3位以下が2勝3敗のチームが横並びに三チームになる。」との情報が入り、俄然やる気を出す子どもたち!3位入賞の条件は、次の試合で10点以上の点差をつけて勝つ、という厳しい条件。そんな中で迎えた最終試合!「3位と4位とでは価値が全然違う!」とみんなで確認し合いました。かたくなることもなく、FC三宅がもっている力を全て出し切った結果、13−0で見事に勝利!!得失点差の結果で、堂々の3位に入賞することができました。宿舎に帰る途中、何度もメダルの感触を確かめるなど、チームワークで獲得した勝利の喜びを一人ひとりが味わっていました。