学校日記

第2回 八丈島 ジュニアフットサル大会 番外編

公開日
2006/05/06
更新日
2006/05/06

FC三宅

「FC三宅」の看板を背負って出場するからには、宿舎での生活も一流を心がけて行動してきました。あいさつはもちろんのこと、食事の後片づけや外履き、宿舎で使用したスリッパをいつもキチンと並べることを心がけてきました。また、最終日の夜は、同宿の御蔵島の子どもたちとカード遊びなどをしながら交流を深めることができました。そして、夏のアイランドリーグで再開することも約束しました。今回の大会で子どもたちが得たものは銅メダルだけではありませんでした。どんなに苦しい状況でもチームワークで乗り越えていく大切さや他の島の友だちと友情を深めていこうとする気持ち等を学び得ることができました。技術面では、基礎練習の重要性等、様々な課題を発見することができました。FC三宅の全員の子ども達が今回の大会で得たことを基にし、更なる飛躍が遂げられるよう練習していきます。今から、夏がとても楽しみです。