学校日記

児童集会:『アミ投げたゲーム』

公開日
2006/05/11
更新日
2006/05/11

トップニュース

 今日の児童集会は、『アミ投げたゲーム』を行いました。集会委員の子が大きな声で「アミ投げた」と言うと、一斉にオニのタッチをくぐり抜けて反対側のスペースに移動するというゲームです。それを何度となくくり返す中、タッチされてしまった子はオニになっていきます。オニがだんだん増えて、逃げるのがだんだんむずかしくなります。たいへん単純なゲームですが、子どもたちは夢中になってオニのタッチをかいくぐりながら、所狭しと走りまわっていました。ゲーム終了後、どの学年の子ども達も満面の笑みを浮かべて教室に向かう姿が印象的でした。集会委員会の皆さん、お疲れ様でした。