2学期 終業式
- 公開日
- 2023/12/25
- 更新日
- 2023/12/25
トップニュース
80日間の2学期が終わりました。
運動会や学芸会、マラソン大会などたくさん行事をとおして、大きく成長しました。
全力を出すこと、よりよいものをつくろうすること、そして、最後まで諦めないことなど、多くのことを学んだことでしょう。
今日の終業式では、2学期の子供たちの頑張りを褒めました。
そして、目標に向かって努力する日本人として、今や世界のスーパースター大谷翔平選手の話をしました。
大谷選手の高校一年生の時に書いた夢マップについて。
そのチャートの中に「運」を高めるために、「ゴミ拾い」と書かれていたこと。
そして、今なおメジャーリーグの舞台においても、グラウンドやベンチにゴミが落ちていると拾ってポケットに入れているそうです。
大谷選手のそのような所作や礼儀正しさからも、世界中から愛される所以なのかもしれません。
目標をもち日々努力する姿に、私たちが学ぶべきことが多くあります。
冬休みの間に、ゆっくりと新たな夢や目標をもち、どんなことを頑張るか考えられるといいですね。
1月9日に元気に会えるのを楽しみにしています。
保護者、地域の皆様には今学期も大変にお世話になりました。
よい年をお迎えください。
【校長】