学校日記

6年生を送る会 その5

公開日
2024/03/06
更新日
2024/03/06

トップニュース

最後に全校合唱をしました。
会場が感謝の気持ちと思いやりの心で満たされました。

立派に6年生が三宅小学校の伝統を守り、「思いやりと全力で頑張る学校」の言わば「三宅小の校風」を継承してくれました。後輩たちの1から5年生までは、卒業していった先輩たち、そして、卒業していく6年生から「思いやり」や「全力で頑張ること」の大切さを教えてもらいました。

校歌の一番には、「やさしい友達 元気ななかま」二番には、「希望をむねに 理想をめざし」と歌詞にあります。まさしく、6年生の姿そのものだと感じます。

大切な校風を大切に守り続けてくれた6年生ありがとう。
そして、中学校でも活躍することを期待しています。
卒業まで残り12日。残りわずかですが、これからも、よろしくお願いします。

最後に、今年度の6年生を送る会の計画・準備、そして、当日の進行をしっかりと最後までやり遂げてくれた代表委員会の皆さん、ありがとうございました。

【校長】