学校日記

議論する道徳

公開日
2024/05/11
更新日
2024/05/11

校長室から

6年生の道徳の様子です。
「自由と義務」をテーマとしていました。
まず、自由と義務の定義について、先生と話しています。

その後、教科書の読み物の範読を聞き、子供たち自身がどの場面や出来事について、友達の考えを聞いたり、話し合ったりしたいかをグループで出し合いました。自分たちで議論して、考えを深めるための課題を、自分たちで決めていきます。

従来は、主人公の気持ちを時系列に読み進めていく、言わば国語の読み取りに似た学習になってしまう嫌いがありました。

本校の6年生は、学習課題を自分たちで決めています。迫りたい道徳的な内容について自分事として、主体的に学ぶ授業を展開しています。「議論する道徳」を目指して、授業改善を行っています。