学校日記

5年 高遠移動教室 その39

公開日
2024/07/04
更新日
2024/07/07

校長室から

先程のクイズの答えは、左から蜂の子、真ん中はざざ虫、右はイナゴです!

「えー!!子供たちに食べさせたの!!」と、声が聞こえて来そうですが、どの食材も高級品です。貴重なタンパク源として昔から信州地方、各地では食されていました。
福島県出身の引率教員も、若い世代ですが地元では食べたことがあるそうです。

ざざ虫については、私は昨年度ここ竹松旅館で初めて食べました。「ざーざー」した所にいる虫、浅瀬(ざざ)にいる虫というのが語源と言われています。

三宅島にはザーザーと音がなる小川がないので、さすがの三宅っ子も音を上げるかと思いきや…。

ここでも三宅っ子のたくましさがあふれていました。「おいしい!」「おかわり!」と。