学校日記

2学期が始まりました

公開日
2024/09/02
更新日
2024/09/02

校長室から

転入生2名を迎えて、児童数98名で2学期がスタートしました。
夏休み中に大きなけがや病気などなく、みんな元気に登校できたことが何よりも嬉しいです。ご家庭での健康管理等ご配慮いただき、ありがとうございました。

スクールバスから降りてくる子供たちは、両手に荷物いっぱいでしたので、あまりハイタッチはできませんでしたが、久しぶりに会う子供たちが笑顔いっぱいでしたので、とても嬉しくなりました。

始業式では、アイランドリーグ2024・フットサル大会で三宅FCが準優勝の成績を収めましたので、全校の前で改めて賞状を渡しました。昨年度は優勝をしたので、子供たちは悔しかったでしょうが、最後まであきらめずに全力を出し切った結果だと思いますので胸を張って、また新たな目標に向かって頑張って欲しいと思います。活躍を期待しています。

私からは、「自分で決める」「自分でやってみる」ことをキーワードに、パリ五輪ブレイキンで活躍したダンサーのシゲキックス選手の話を例えに話をしました。2学期も様々な行事があります。自己決定をとおして、さらに成長することを期待しています。

また、4年生の代表児童からは、マラソン大会への目標を述べるなど、素晴らしい発表でした。自分で決めた目標!!自らの意思で自らの力で前へ力強く進んでいくことでしょう。立派な発表に全校から大きな拍手をもらいました。

各教室では、2学期のスタートに夏休みの思い出やこれからについて先生や友達と語らう姿が見られました。

保護者、地域の皆様には2学期も本校の教育活動にお力添えをいただきますよう、よろしくお願いします。

【校長】