学校日記

1・2年生で大久保浜へ・・・!

公開日
2006/05/25
更新日
2006/05/25

トップニュース

 1・2年生は、今日の2・3・4時間目に生活科の授業で大久保浜に砂の造形遊びに行ってきました。1年生と2年生が仲よく手をつないで楽しそうに歩く姿は、なかなかよいものです。大久保浜に着くとさっそく2年生がリーダーシップを発揮し、砂で大きな山を作ったり、おいしそうなプリンの形を作ったりしていました。しばらくすると、小さなバケツに水を入れて運んでいる子ども達がいました。子ども達は、作った山の近くに池を作りたくて砂浜に水をまくのですが、すぐにしみ込んでしまいます。「どうして・・・?」と首をかしげていると、次はバケツを砂の中に埋め込んで水をためるという工夫を試みていました。その結果、みごとお気に入りの山のとなりに池ができ、うれしそうに友だちに紹介していました。帰りも、来る時と同じように仲よく手をつなぎながら「また、来たいね。」と言いながら、足どりも軽く元気に学校へ向かい歩いていました。