学校日記

6年生日光TGG移動教室 その51(完)

公開日
2024/10/13
更新日
2024/10/13

校長室から

振り返りますと、教員になって以来、日光へは何度も移動教室の引率で行きました。それぞれに思い出があります。

今回もまた、よき思い出となりました。
三宅小の子らは、どの場所に行っても、礼儀正しく一生懸命で、そして、温かい子供たち。出会う多くの方々が、そのまっすぐな子供たちをたくさん褒めてくださいました。
三宅島で大切に育てられてきた「島の宝」は、「日本の宝」であることを実感しました。

グローカルという言葉があります。
まさしく、三宅島から世界へ発信できる素晴らしい子供たちの姿でした。この5日間、その一端を学校ホームページを通じて伝えてきました。
(私の時代錯誤の掛け言葉にもお付き合いいただき感謝申し上げます)

おかげさまで、4泊5日の6年生日光TGG移動教室も無事に幕を閉じることができました。保護者の皆様には、出発までの荷物の準備や体調管理、そして、お見送りや早朝のお迎えなど誠にありがとうございました。まずは、お子さんの体調を見ていただき、2日間ゆっくりと体を休めてください。そして、たくさんのお土産話を聞いてあげていただければと思います。15日(火)に子供たちと会えることを楽しみにしています。ご協力いただき、また、閲覧いただき誠にありがとうございました。

6年生の人生の旅は、まだまだ続きます。
皆様の引き続きのご支援、ご協力をよろしくお願いします。

(完)
文責 校長