三宅支庁出前授業二日目
- 公開日
- 2010/02/23
- 更新日
- 2010/02/23
3年生
二日目の23日は、スクールバスで、歩道を造っているところや道路を直しているところ。三宅島空港の中での仕事や、三池港の防波堤を拡張しているところ。砂防ダムや流路を作っているところなど土木港湾課が担当している工事現場を案内していただきました。
新しくつけ替えて今日開通する橋を渡ったり、砂防ダムでは流路におりて工事の様子を間近に見たりしました。また、歩道を造っているところでは、敷き詰めるタイルに一人一人自分の名前を書いたり、三宅島空港では滑走路をバスで走って設備の点検や整備をしているところを見たりしました。
それぞれの場所で担当の方から詳しい説明を聞いたり質問したりして、普段見られない所や気がつかない場所での仕事について知ることができました。
今回の授業は昨年12月から、土木港湾課の方々が子どもたちにも分かるように、いろいろと準備や工夫をしてくださいました。ありがとうございました。