学校日記

☆人物や場面の様子が伝わるように・・・

公開日
2011/02/03
更新日
2011/02/03

2年生

2月3日(木)
 今日は2年生の学習発表が集会でありました。
 2年生が行ったのは「かさこじぞう」の音読劇。
 場面ごとにじいさまやばあさまの役、ナレーターの役などを決めて練習してきました。大きな声で読むことやゆっくり読むこと、それから人物や場面の様子が相手に伝わるように練習をしてきました。それに、歌や効果音なども加えました。
 2年生は少し緊張していたようでしたが、練習の成果を十分発揮してくれました。じいさまがかさこが売れなくてがっかりしている様子や、おじぞうさまがお礼にお米などを持ってくるときの様子などよく表現できていました。見ている子どもたちは「かさこじぞう」の世界に浸っているようでした。
 学年発表の集会はこれで最後。来年度はどんな発表になるのか楽しみです♪