学校日記

クリーンセンターへ見学に行きました。

公開日
2011/09/22
更新日
2011/09/22

4年生

 4年生の社会科は、「そのごみ、どうするの?」という単元の学習をしています。自分たちの家庭から出るゴミを調べた結果、燃えるゴミや缶が多く出ることが分かりました。そこで、それらのゴミはセンターに集められてからどのように処理されているのかを知るために、三宅村クリーンセンターへ見学に行きました。収集車やゴミクレーンなどの設備やゴミ処理の様子を見て、さらにはVTRやクイズなどで楽しく分かりやすく説明していただき、子どもたちも大満足の様子。(島しょ地区の特徴だけでなく、内地の様子や日本全体のことについても教えていただきました!)とても勉強になりました。
 今後は今回学習したゴミ問題について、環境問題も含めて、総合的な学習の時間にそれぞれの課題へ向けてもっと詳しく調べていきたいと思います。