学校日記

石うす

公開日
2012/01/29
更新日
2012/01/29

3年生

 今、社会科で「くらしの変化と人々の生活」を学習しています。昔の道具「石臼」と今の道具「家庭用粉ひき機」を使って、「もち粉」を作りました。昔の人は自分の力で粉を挽いていたのに対して粉ひき機は電気の力であっという間に挽けてしまうのに大変驚いていました。
 生活は確かに便利になりましたが、環境汚染等失っているものも多いことに気づく学習ができたらと思っています。