月曜朝会:成長・・・!
- 公開日
- 2007/02/26
- 更新日
- 2007/02/26
トップニュース
寒いけれども話をきちんと聞く態度ができていて、とても立派です。皆さんはどんどん成長しています。そこで、話の内容もきちんとわかるようになると、より一層すばらしいと思います。話の内容がきちんと理解できているかどうかは、外から見ただけではわかりません。朝会後、あるクラスでは教室にもどってから、校長先生の話はどんな内容だったかを話し合っていると聞きます。今日は2月26日です。一ヶ月後は3月26日で、もう春休みです。今、この時を大切に過ごしてほしいです。さて、この袋の中に春をつかまえてきました。これは、何だかわかりますか?「ラッパスイセン」です。黄色の部分がきれいですね。次に、これです?「木イチゴの花」です。先生は、子どもの頃お弁当を食べた後、この木イチゴの実をおやつ代わりにしてよく食べていました。草花もぐんぐん成長してきています。みなさんも、負けないように成長していってください。
三宅村立小学校 校長 前 沢 蔵 人