校長室だより
- 公開日
- 2012/05/16
- 更新日
- 2012/05/16
校長室から
5月16日(水)大人のマナー
出張しておりました。今日の朝戻ってきました。久しぶりに子供達に会えました。
さて、昨晩、竹芝から船に乗りました。低気圧通過で、船が揺れるという情報があったので、揺れる前に寝ておこうと、乗船後すぐに寝始めました。少し離れたところのグループが話をしています。眠れないなあと思いながらも、消灯前で、楽しそうにお話をしていたので、何も言いませんでした。しかし、消灯になり、静かにしましょうというアナウンスが入ったにも関わらず、お話は続いています。楽しそうに笑いながら会話をしていたので、がまんをしていましたが、まだ続きます。夜中の12時になったので、もうがまんの限界。明日の仕事にも支障をきたすので、「すみません、もう遅い時間なので、静かにしていただけませんか。」と少し低めの声で注意をしました。「ごめんなさい」と返事があり、その後は静かにしていただいたので良かったのですが、マナーの悪さを感じました。私達大人がもっとしっかりしなければ、子供達にマナーを教えることはできませんね。その後船は予想通り、低気圧の影響を受け、ジェットコースターのように揺れました。朝は眠気が抜けませんでしたが、今週はマラソン週間なので、中休みに子供達と一緒に走ったら気分爽快になりました。子供達のパワーはすごい!