校長室だより
- 公開日
- 2012/07/26
- 更新日
- 2012/07/26
校長室から
7月26日(木)夏季水泳指導
今日は、夏季水泳指導の4回目。天気も良く、午前11時の段階で、気温29.5度、水温28度。水はぬるいくらいです。
子供達は、高学年も低学年も多く参加しています。様子を見に行くと、「校長先生、5mクロールできるようになったから見ててね、行くよ」、「けのびができるようになったよ」と上達したことを見せてくれます。
子供達の泳力は、この夏でグンとアップします。水泳は、こつをつかみ、練習すれば練習するほど、呼吸の仕方、手のかき方、キックの仕方、体の伸ばし方が上達します。その結果、速く、長く泳げるようになります。
私も3年生で、平泳ぎのキックができるようになり、そこから上達していったことを覚えています。子供達にも、泳ぐ楽しさを実感させ、生涯スポーツの基礎を培いたいと思います。がんばって子供達!
今日から、出張で島外に出ます。校長室だよりをしばらくお休みいたします。