学校日記

校長室だより

公開日
2012/08/22
更新日
2012/08/22

校長室から

8月22日(水)夏季水泳指導後期開始!

 今日から夏季水泳指導の後半が始まりました。出島している子も多いと思われるため、それほど多くの子供達は参加していませんでしたが、楽しそうに泳いでいました。土日を除く、29日(水)まで行います。よろしくお願いいたします。

 20日(月)から来島していた小金井市の子供達。今日は、その最終日でした。11時30分からのアカコッコ館での閉校式に参加させていただきました。「三宅島の自然を十分楽しめた人は手を挙げて」と声をかけると、全員がニコニコしながら手を挙げました。小金井市と三宅村のスタッフの皆様のおかげです。ありがとうございました。

 また、錆が浜まで見送りに行ってきました。その時に、小金井市の子供達から、三宅小の子供達に、お礼の寄せ書きをいただきました。交流会がよほど楽しかったのでしょう。校長室前に貼っておきますので、ぜひご覧ください。

 昨日の交流会で、「終わりの時間が延びて、帰りが遅くなってしまい、保護者の皆様には大変ご迷惑をかけてしまいました」と村のスタッフの方が話しておりました。そのような場合の連絡体制をどうするか、今後村と検討して参ります。保護者の皆様には、ご心配とご迷惑をおかけいたしました。
 
 さて、三宅村のトライアスロン大会まであと3日!私も参加させていただきます!今日は、小金井市の子供達の見送りの後、錆が浜漁港のスタート台(ポンツーン)を見てきました。立派なスタート台にアドレナリンが出てきました。出場する全選手の中で、2番目に年をとっていますが、三宅村の代表としてがんばりますので、応援よろしくお願いいたします。