学校日記

校長室だより

公開日
2012/09/13
更新日
2012/09/13

校長室から

9月13日(木)4年生学年発表・ふれあい給食

 今日の集会は、4年生の学年発表。1学期に実施した4年生の宿泊行事のことを劇仕立てにして発表しました。天候が悪く、予定していた大久保浜でのキャンプができずに残念だったけれど、みんなで話し合い、学校で楽しいキャンプにしようと決めたことや、テント張りの様子、カレー作り、体育館でのキャンプファイヤー、肝試し等をとても楽しい劇で発表しました。4年生らしく、明るく、元気に、楽しく、協力して行うことができました。

 そして、今日の給食の時間には、神着老人クラブの皆様を中心に13名の方々にご来校いただき、「ふれあい給食」を行いました。1年生から6年生までの教室に、皆様に入っていただき、子供達と一緒にお話をしながら、給食を召し上がっていただきました。全ての教室をまわって見させていただきましたが、クラブの皆様も子供達もニコニコしながらお話していました。

 食後に、皆様に校長室に寄っていただきました。皆様から、「とても楽しく良い時間にを過ごすことができました」「運動会に来る約束をしました」「子供達とたくさん話ができて嬉しかった」「給食がとても美味しく、毎日来たい」等のお言葉をいただきました。お時間がありましたら、いつでもいらしてください。子供は、三宅島の宝です。学校、家庭、地域、全体で育てていただきたいと思います。子供達からのおみやげをお持ちになって、元気にお帰りになりました。ありがとうございました。