学校日記

校長室だより

公開日
2012/10/10
更新日
2012/10/10

校長室から

10月10日(水)全校朝会

 今日の全校朝会での話は運動会。最初に全員を座らせます。1・2・3年生、4・5・6年生と順番に立たせ、それぞれ頑張ったことを話し、全員で拍手しました。1年生のはじめの言葉が素晴らしかったこと、1・2・3年生の、「ドラドラバディー」の速い動きがよくできていたこと、「チェッコリ玉入れ」がかわいかったことを話しました。

 4・5・6年生は、「竹取物語」で、力が入っていたこと、そして何と言っても「アイランドアドベンチャー」が素晴らしく感動したことを話しました。そして、放送係、得点係、用具準備係、審判係、運営委員会、応援団の係活動の頑張りを話しました。

 一人一人が「全力疾走」のスローガンを守り、自分のもっている力を全部出したから、素晴らしい運動会になったことも話し、がんばった自分にも拍手しました。子供達は、嬉しそうにニコニコしながら拍手をしていました。

 どんなことにも一生懸命な子供達は素敵です。運動会に限らず、勉強にも「全力疾走」できることを期待しています。保護者、地域の皆様の早朝よりのご協力に感謝いたします。ありがとうございました。