学校日記

かけ算 計算の工夫

公開日
2012/11/09
更新日
2012/11/09

2年生

 今、算数でかけ算をやっています。2の段から6の段まで進みました。おはじき(半具体物)使って、九九と実際の数を見比べながら覚えていきます。初めは5の段、2の段、4の段とばらばらに覚えていましたが、系統的に覚える方法を見つけました。2の段からおはじきを一つずつ増やして6の段まで早く、正確に覚える方法です。慣れてきたら、9から1まで下がっていく方法にも気がつきました。