学校日記

児童が考えた給食 その1

公開日
2013/03/14
更新日
2013/03/14

保健・給食

 今日の給食は、6年生の児童が家庭科の授業で考えた献立です。
  
  ・ごはん
  ・ツナハンバーグ
  ・ブロッコリーのマリネ
  ・みそ汁
  ・牛乳

 栄養のバランスや彩り、食べる人の好みを考えて献立をたてたそうです。

 「ツナハンバーグ」は、ソースをかえるだけでいろいろな味を楽しむことができます。給食では、マヨネーズときのこをあわせてみました。