よせがき
- 公開日
- 2013/04/17
- 更新日
- 2013/04/17
5年生
みんなでよせがきを始めました。一回目は「和」という字。皆で辞書をひいてどんな意味があるのか調べました。
1,争いがなく穏やかにまとまる。
2,やわらいださま。ゆったりとして角立たない。
3,性質の違うものがいっしょにとけ合う。
4,声や調子を一つに合わせる。
そんな素晴らしい意味のたくさんある漢字の周りに、全員で友達の良いところを書き込みます。「時間がかかるかな。」と思っていたら、一日二日であっという間に書いてしまいました。次はどんなことを書き込もうかな。子供たちに「お題」をせがまれています。