校長室だよりNO13
- 公開日
- 2013/04/24
- 更新日
- 2013/04/24
校長室から
4月24日(水)全国学力調査
本日の朝、戻って来ました。移動教室の実地踏査では雪が降りました。日光は、まだ寒かったです。戦場ヶ原では、吐く息が白く、思わず走って体を温めてしまう時もあったほどです。次の日は、積雪19センチメートルとニュースで聞き、ラッキーだと感じました。移動教室の本番は、5月21日(火)から。もう暖かくなっているでしょう。
また、東京都の公立小学校の校長会の会合に出席しましたが、「三宅は大変でしたね。大丈夫でしたか?」との言葉をたくさんいただきました。「学校は何の被害もなく、子供達も全員が元気です。三宅島は心配ありませんので、ぜひ、観光にいらしてください。」と答えました。
さて、今日は、全国学力調査です。国語、算数の基礎的な問題と、国語、算数の考える力を見る問題です。昨年度実施した理科はありませんでした。3年に1回の割合で行うそうです。6年生、緊張感の中で、最後までしっかり考え、解答欄に答えを書き込んでいました。結果が出ましたら、報告させていただきます。