学校日記

校長室だよりNO20

公開日
2013/05/08
更新日
2013/05/08

校長室から

5月8日(水)全国体力・運動能力、運動習慣等調査

 今日は、3・4校時に、体力テストを行いました。今日、行った種目は、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、握力、反復横とび、長座体前屈、上体起こし(腹筋)の6種目です。20mシャトルランと50m走については、学年の体育の時間で計測します。

 高学年は、低学年のお世話をしながら、調査を行っていました。一人一人が自分の力を一生懸命出していて、全体の体力の向上を感じました。結果が楽しみです。一人一人の結果が出ますので、自分の体と向き合い、今後の生活に活かしてほしいと思います。

 5校時は、5年生の授業訪問です。今日から、一人一人の先生達の授業を見に行きます。そして、子供達にしっかり学力を身に付けさせるための方法を一緒に考えていきます。今日は算数。難しい内容でしたが、子供達がよく考え、自分の言葉で考えを説明できていました。ICTも活用し充実した内容でした。がんばれ子供達!がんばれ先生達!