学校日記

校長室だよりNO67

公開日
2013/08/07
更新日
2013/08/07

校長室から

8月7日(水)富賀神社大祭

 富賀神社の祭りが4日から始まっています。2年に1度の開催ということで、初めての体験です。地区ごとのかけ声や木遣も違いますが、どこの地区を見ても勇壮です。あの重い神輿を揉む(上下に揺らす)様子は圧巻です。

 担いでいる皆さんにとっては、大変なことだと思います。それに凄い暑さですので、大丈夫かなと心配してしまいますが、流石三宅の皆さんです。びくともしません。また、それぞれの地区に神輿を引き渡す時が迫力があり驚きです。
 
 今日はこれから伊豆から神着へと神輿が引き渡されます。楽しみです。関係者の皆様、暑い中お疲れ様です。