学校日記

校長室だよりNO81

公開日
2013/09/03
更新日
2013/09/03

校長室から

9月3日(火)国体準備も始まりました!

 2学期が始まって2日目。今日から給食も始まり、授業も本格的に開始です。
 また、10月5日(土)に予定されている国体(トライアスロン大会)の準備も始まりました。選手を応援するための旗づくりも始まりました。

 今日は、5、6年生が体育館に大きな旗を広げ、すべての都道府県名の枠を旗に書き込む作業です。それが終わると、今度は1〜4年生が、都道府県名の枠の中をクレヨンで塗る作業です。全部で約200枚を作り上げます。

 一つ一つ大変な作業ですが、国体に参加する選手を盛り上げられるよう、協力していきたいと思います。また、9月19日(木)の学校公開日の1、2校時に「採火式」を行う予定です。子供達が、マイギリ式で起こした火を、三宅村の火として味の素スタジアムに運びます。皆さんもぜひ、ご覧いただきたいと思います。