学校日記

校長室だよりNO100

公開日
2013/10/04
更新日
2013/10/04

校長室から

10月4日(金)明日は国体・トライアスロン大会

 明日は、いよいよ国体・トライアスロン大会です。現段階では、台風の影響を受けて、天気が良くない予報なので、心配しています。できることなら、一流選手が真剣に競技をしている場面を子供達にしっかり見せたいと思います。

 しかし、雨風が強い場合は、子供達の健康、安全上のことを考え、学校で授業(午前中)を行い、お弁当(教育委員会より配布されます)を食べ、下校となります。なんとか、行けることに期待しています。(LIVE動画配信もあるそうです)

 さて、今日の授業観察は2時間目に5年生、4時間目に6年生でした。2学期は、道徳の授業です。5年生は「国際理解」、6年生は「友情」がねらいです。先生達は、ねらいを達成するために、よく準備をし、工夫をします。

 国体や運動会の準備の中で忙しいのですが、しっかり授業の準備をします。当たり前と言えば当たり前ですが、嬉しい限りです。子供達もじっくり考え、ねらいに迫る意見も多いです。1日1日を大切に、真剣に取り組んでいきます。