学校日記

校長室だよりNO112

公開日
2013/10/22
更新日
2013/10/22

校長室から

10月22日(火)マラソン週間

 今週はマラソン週間です。子供達の体力向上に向けて、毎月マラソン週間を設定し、全校で走っています。その成果が、今年度の体力調査の結果にも表れています。なんと全国平均の2倍です。凄いなあ!繰り返し行うことで、力は身に付くものです。

 さて、昨日「ハッピーのおくりもの」という本が学校に贈られてきました。千葉県にお住まいの方からの寄贈本です。内容は、捨てられていた子犬を育てていく話です。捨てられていた命を助けたのですが、実はこのハッピーからたくさんのことを教えられ、幸せにしてもらったのはその家族だったという話です。

 私も読ませていただき感動しました。私もダンボールの中にも捨てられていた小犬を家に連れてきたことを思い出しました。命あるもの、人間だけではなく、どんな生き物も大切にしていかなければいけないと改めて思いました。今日の読み聞かせで、4年生に読ませていただきました。この本は、図書室におかせていただきます。ありがとうございました。

 本日より出張のため出島いたします。しばらくの間、校長室だよりはお休みさせていただきます。