学校日記

校長室だよりNO148

公開日
2013/12/20
更新日
2013/12/20

校長室から

12月20日(金)あじさいの里訪問

 今日の5・6時間目、あじさいの里を訪問させていただきました。最初に、あじさいの里の職員の皆様から、施設を案内していただきました。お風呂の入り方については、実際に体験させていただきました。機械化されていることに驚いていました。

 その後、おじいちゃん、おばあちゃんとの交流です。まずは、木遣太鼓です。太鼓の音や木遣に合わせて、手拍子や、「わっしょい」のかけ声をかけていただき、盛り上がりました。

 次は、手遊び歌です。子供たちが、おじいちゃん、おばあちゃん一人一人の所に行き、一緒に手遊び歌をしました。手作りのランチョンマットもプレゼントしました。そして、最後は歌のプレゼント。全員で「少年時代」を歌いました。

 中には、涙を流していらっしゃる方もいらっしゃいました。子供たちの心が届いたようです。嬉しいです。また、伺わせていただきます。おじいちゃん、おばあちゃん、いつまでも元気でいらしてください。あじさいの里の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。