校長室だよりNO157
- 公開日
- 2014/01/11
- 更新日
- 2014/01/11
校長室から
1月11日(土)第2回三宅村学力調査
今日は、2回目の三宅村学力調査の日です。1時間目の国語、2時間目の算数と終わったところです。「分からなくても最後まで諦めずにがんばる」「解答欄に空白を作らない」を目標に子供たちは一生懸命取り組んでいます。
それぞれの時間に教室をまわってみると、子供たちの頑張りが分かります。終わっても見直しを行っている子、最後まで諦めずに問題を解いている子が多くなりました。以前は、終わったら、分からなかったら寝ている子もいましたが、今日は一人もいません。根性が付いてきた証拠かな。
子供たちは、「できました」「バッチリです」と笑顔が見られます。
先生たちが解答用紙をもって校長室に入ってきます。「時間が足りずに最後までできませんでした。」「思った以上にできています。」「あんなに漢字練習したのに〜!」と様々です。
結果が出ましたら個票と一緒に報告をさせていただきます。学力向上のため、今後もがんばっていきます。ご協力よろしくお願いいたします。