学校日記

校長室だよりNO167

公開日
2014/01/28
更新日
2014/01/28

校長室から

1月28日(火)第5回忘れ物0作戦結果

 25日(土)の「学校公開」「マラソン大会」「親子レク」には、多くの皆様にご来校いただきありがとうございました。今日の欠席は6名、早退2名と、まだ心配です。内地では、インフルエンザが流行し、学級・学年閉鎖が多くなってきていると聞いています。手洗い・うがいをしっかり行い、栄養と睡眠を十分にとらせ、予防をしていきたいと思います。ご家庭でもお気を付け下さい。

 さて、先週行った「第5回忘れ物0作戦」の結果と表彰を、全校朝会で行いました。今回は、
   忘れ物0・・・・・35人(45%)
   忘れ物1・・・・・18人(23%)
   忘れ物2以上・・25人(32%)となりました。

 昨年度と比較すると、「忘れ物0」は、大幅に伸びています。しかし、「忘れ物2以上」は、減っているものの、まだ多い状況にあります。頑張りが継続できる子と、継続できない子に分かれています。基本的な生活習慣は、必ず身に付けなければいけないものだと私は思います。これは、学校だけの指導では身に付けることができません。ご家庭と協力し、子供たちに身に付けさせるものです。習慣になるまで継続していきたいと思います。「第6回忘れ物0作戦」は、3月3日(月)から行う予定です。