校長室だよりNO171
- 公開日
- 2014/02/03
- 更新日
- 2014/02/03
校長室から
2月3日(月)節分・立春
早いですね。もう2月。今日は節分、明日は立春です。今日は暖かく、半袖でないと汗ばむくらいです。明日からは寒くなるそうです。体調の管理が大変ですね。1年生が「明日から三寒四温ですね。」と話しかけてきました。「よく三寒四温という言葉を知っているね。すごいなあ。」と返しましたが驚きました。
今日の全校朝会では「節分」「豆まき」のことについて話しました。「福は内、鬼は外」。自分の心の中にいる鬼をやっつけるのが一番大変なことも話しました。心を強くして、この強い鬼をやっつけてほしいと思います。今日の給食に「恵方巻」が出ます。今年は東北東の方角を向いて食べると良いそうです。
中休みは、子供たちと「大縄」をしました。20日(木)の体育朝会で、「全校大縄大会」を行うので、そのための練習です。中に入るタイミングが肝心です。そのこつを掴むと早く続けて跳ぶことができます。がんばって!