校長室だよりNO172
- 公開日
- 2014/02/04
- 更新日
- 2014/02/04
校長室から
2月4日(火)給食食べ残し調査結果
1月の給食食べ残し調査結果です。なんと、1年生、2年生、3年生、5年生、6年生が全て完食でした。4年生も食べ残しは1回のみ!おしい!これって凄いことなんですよ。内地では、給食の残菜が多くて困っている学校も多いのです。三宅小は、1月までの完食率は89.2%です。1年生が最高で、驚きの98.7%です。きっと東京都でNO1だと思います。ご家庭のご協力あってこそです。続けて指導していきます。
今日は、しいのき学級と2年生の授業訪問で学級活動の話し合い活動を見ました。しいのき学級は「外で元気よく遊ぼう」が内容です。外遊びをするための工夫や、いろいろな遊びに付いて話し合っていました。明日は、担任の先生と今日話し合ったことで遊ぶそうです。
2年生は「リクエスト給食のメニューを考えよう」です。めあては、自分の考えを理由をつけて発表しようです。そのめあてにむかい、子供たちがしっかりと理由を添えて話すことができていました。また、友達の意見に反対をするのではなく、賛成を多く言うことで、話し合い自体が良い雰囲気で進んでいました。鍛えられた子供たちです。明日も楽しみです。