学校日記

校長室だよりNO195

公開日
2014/03/14
更新日
2014/03/14

校長室から

3月14日(金)教室をぴかぴかに!

 今日は、ワックスがけの日です。今年度1年間お世話になった教室をピカピカにし、次に使う子供たちに引き継ぎます。まずは、教室にある机、いす、教卓、水槽など、全てのものを廊下に出します。これだけでも大変。でも、みんなで協力し合って行います。

 次に、ぬれ雑巾と洗剤で教室をきれいにします。折れた鉛筆の芯で黒くなっているところは、消しゴムで消します。みんなできれいにすると、とても気持ちがよくなるようです。子供たちの顔が明るいです。「校長先生、こんなにきれいになったよ。」と自慢ができるほどです。「すごいねえ。がんばったね。教室が喜んでいるね。」と答えます。

 1年生の教室では、女の子の靴下が片方なくなり、女の子が泣いていました。すぐに担任の先生が「みんなで探そう!」と声をかけ、あっという間に見つかります。女の子の泣き顔も笑顔です。教室も心もぴかぴかです。次の学年まであとわずか。最後までがんばろうね。