学校日記

校長室だよりNO12

公開日
2014/04/24
更新日
2014/04/24

校長室から

4月24日(木)習熟度別指導アンケート結果

 昨日、5・6年生の算数習熟度別指導のアンケート結果について書かせていただき、3・4年生は、金曜日と書きましたが、3・4年生の結果が出ましたのでお知らせいたします。3年生は、17名中2名が「全員でやった方がいい」、15人が習熟度別指導がいいと回答しました。4年生は、全員が習熟度別指導がいいと回答しました。

 「全員がいい」と回答した子の理由は、二人とも「みんなでやった方が楽しいから。」という理由でした。習熟度別指導がいいと回答した子の理由は、「自分ではなかなかいいペースだなあと思いました。」「校長先生と同じで算数が苦手なので、ゆっくりやったらわかってくるからです。」「ぼくにピッタリのコースだからです。」等の理由でした。

 全員ではありませんが、95%以上の子供たちが「習熟度別指導がいい」と回答した結果となりました。一人一人の子供たちに「できた。分かった。」と実感させる算数習熟度別指導を実践し、確実に学力を身に付けさせたいと思います。