給食試食会
- 公開日
- 2014/05/27
- 更新日
- 2014/05/27
保健・給食
5月23日に給食試食会が行われました。
毎日子供たちが食べる給食を保護者の方にも知っていただき、学校・家庭が一緒になって食に関する指導が勧められたらと考えております。
当日の参加者は保護者の方7名、三宅支庁より3名の10名が参加してくださいました。
配ぜん室から給食をはこび、配ぜんをしました。子供と同じ流れで準備を体験しました。
試食の後は、各教室をまわり給食の様子を見ていただきました。
実施後のアンケートでは、「給食の味はいかがですか?」ではおいしいとほとんどの方がお答えくださいました。
子供のふだんの給食の様子を見ることできてよかった。実際に食べることができてよかった。
出汁をとったおみそ汁はやっぱりおいしいですね。わが家も煮干しとこんぶで出汁をとるようにしました。
麦ご飯の回数が多いところがとても良いなと思いました。
などの感想をいただきました。
給食をきっかけにご家庭でも食に関すること話題にしていただければと思います。
ご参加いただきましてありがとうございました♪