全校遠足
- 公開日
- 2007/10/04
- 更新日
- 2007/10/04
トップニュース
10月4日は全校遠足でした。全校児童があらかじめ決めておいた縦割りの6グループに分かれ、ゴールを目指してウォークラリーを行いました。どのグループも設定タイムを予想し、問題を解きながら、楽しく目的地の神着児童公園まで歩きました。
今年の問題は…
①三宅小の男の先生の人数は?
②「よんたかけたるななたひくたさんたは?」(ヒント:たぬき)
③今年、台風で学校が休みになったのはいつ?
④人がたくさんいる場所に必ずやってくる鳥は?(なぞなぞです)
⑤今年、新しく学校にきた先生の名前は?(全員)
⑥三宅小学校の校舎の中の階段の数は77段である。○か×か
⑦みんなが休んだ神社の名前は?
⑧三宅島にたくさんある、とても背の高い植物は?(なぞなぞです)
⑨スタートからゴールまで郵便ポストはいくつあった?
⑩「どんぐりころころ」「カントリーロード」「大きな栗の木の下で」のどれかを元気よく歌いましょう。
来年はどんな問題でしょうか?