校長室だよりNO113
- 公開日
- 2014/10/10
- 更新日
- 2014/10/10
校長室から
10月10日(金)4年生社会科見学・台風19号が来週接近!
今日の午前中は、4年生と一緒に社会科見学に出かけました。茅場浄水場、クリーンセンター、汚泥再生処理センターの見学です。
茅場浄水場では、島しょならではの浄水のシステムを学ぶことができました。クリーンセンターでは、ごみがどのように集められ、燃やされ、灰にされ、最終処分場(八丈島)に運ばれるかを学びました。汚泥再生処理センターでは、し尿を分解し、浄化してから海に流すまでの行程を学びました。
実際に目で見て、説明していただき、わからないことを質問することで、教科書では学べないことをしっかり学ぶことができました。話をしっかり聞き、多くの質問をすることができました。4年生しっかり成長しています。
午後からは、中学校の国語の研究授業を参観させていただきます。
また、13日(月)14日(火)あたりに、非常に大きな台風19号が接近する予報です。毎週のように来る台風ですが、今日辺りから波も高くなり始めています。明日から連休ですが、くれぐれもお気を付けください。本日プリントを配布させていただきますが、14日(火)は、台風の状況により休校になる場合もあります。その場合は、朝7時までに地区連絡網を回させていただきます。よろしくお願いいたします。